Lenovo ThinkCentre M73z SSD化
お客様の下取り品、机上でニュースモニターとして活躍中のThinkCentre M73z。メモリが4GBと、少し心許なくなってきたので、先日レッツノートを分解したときに余ってきた8GBぶんのメモリーを流用しようと企みました…
お客様の下取り品、机上でニュースモニターとして活躍中のThinkCentre M73z。メモリが4GBと、少し心許なくなってきたので、先日レッツノートを分解したときに余ってきた8GBぶんのメモリーを流用しようと企みました…
最近のマイブーム、Youtubeで自作パソコン系の動画を見ているうちに、自分でもプライベートで遊べるパソコンを手に入れたくなりました。 ゆくゆくは本格水冷でデスクトップを組んでみたいのですが、まずは手近な古いノートパソコ…
はじめてウェブサイトを制作し始めたのは、Apple社の漢字Talk7を積んだMacintoshでした。 いまでも作業環境はその見慣れた、ウィンドウデコレーションに変更しています。 一般的には、初心忘れるべからずとは「フレ…
Linuxへの環境移行の際に、躓いた点があるのでメモしておこうと思う。 MacではTowerやSource Treeを使用していたのだが、LinuxではGitkraken一択ということで、MacにもメインのKalilin…
不勉強で知りませんでした。アマゾンでも大量発注で値段交渉も出きるんですね。
プライベートでは、Linuxを使用しています。いろいろなディストリビューションを渡り歩いているのですが、結局ユーザーインターフェイスは自分好みになってしまうため、いま自分が何のディストリビューションを使っているかわからな…
最近、お客様から著作権についてご相談いただき、しっかりと回答をさせて頂くために国家資格、知的財産管理技能士を取得しました。著作権はもとより、特許や商標につきましても、今後はより一層お客様のお力になれればと思います。
鬼無里といえば、えごま。その、えごまを使った「えごま油」はご存じですか? 「えごま油に多く含まれるαリノレン酸は、体内で不足しがちな必須脂肪酸で、脳や血管への健康効果の研究が進んでいます。「鬼無里のえごま油」は、鬼無里で…
まだまだホームページを見ることが一般的ではなかった時代、URLは短い方が入力を手間を軽減出来ると思われていました。やがて、検索エンジンの台頭によってURLの文字数ではなく、検索結果ページ上位に来ることの方が優先されるよう…
ゴールデンウィークのまっただ中、となり町のカーディーラーでオイル交換の待機時間にこの記事を書いています。 すでに、スマートフォンでのテザリングや、モバイルルータの普及により、どこでも高速インターネット環境を手に入れること…
上限50万円、下限15万円、補助率1/2以下の補助金が受けられる、IT導入補助金は今年も活用いただけます。 https://www.it-hojo.jp/ いよいよ本日(4月20日)一次公募が交付申請の受付を開始されまし…
情報漏洩、ウィルス感染、アカウントの乗っ取り、多くの端末がインターネットに接続するようになり、パソコンだけではなく、スマートフォン、タブレット、腕時計、さらに、スマートホームや自動運転車、リスクは日を追う毎に増えるばかり…
情報資産や個人情報を取り扱っている事業者に向けて、月に一度、12回を1サイクルとして「情報セキュリティ」の基本知識の習得と、平成29年5月30日に施行された「改正個人情報保護法」の基礎を習得し、実際のワークフローに対応し…
不定期にキャンペーン情報などを発信します。 ぜひ、お友達登録をお願いします! さらに、お打ち合わせなどで、ご来社された回数に応じて、Amazonギフト券をプレゼント! https://line.me/R/ti/p/%40…
本日は大切なお客様のウェブサイトがターゲットになってしまい、メールフォームの脆弱性により、わずか2時間の間に18,718通のメールアタックを受けてしまいました。直ちにセキュリティレベルを上げてメールを排除。さらにIPの特…